桑野雄介 十人組手
1 | 引き分け | 鈴木雅一 |
2 | 優勢勝ち | 長田 剛 |
3 | 引き分け | 藤沼敏満 |
4 | 引き分け | 渡辺剛吉 |
5 | 引き分け | 鹿内孝政 |
6 | 優勢勝ち | 近藤典孝 |
7 | 劣勢負け | 佐々木泰裕 |
8 | 引き分け | 渡辺政久 |
9 | 引き分け | 川崎弘志 |
10 | 引き分け | 渡辺剛吉 |
優勢勝ち2、引き分け7、劣勢負け1
審査直後の感想 前回、師範の温情で受審させていただき、あれから一年間がんばってきた。しかしまだまだ稽古不足である。また来年の審査に向けてやり直したいという気持ちになった。試合ではある程度の実績を出すことができたと自分では思っているが、十人組手はそれとはまた違った辛さや難しさがある。空手の道をもっと追求したい。 |
感想文 押忍、桑野です。自分は去年受けさせていただき今年の審査のため気がついた課題を一生懸命稽古をさせていただいたつもりでした、しかしいざ受けさせていただくと足りないものばかり…、本当に自分の甘さや自覚の無さを恥ずかしく感じました。また出直すつもりで頑張ります。足りないことがいっぱいわかったので今日の師範稽古に出て勉強するのが楽しみです。 また受けられたかたがた、お世話様でした。10人組手のときの皆さんの動きを見てすごいと思いました。皆さんの努力の成果に驚き、自分の取り組み方を考え直しました。 もっともっと練習し杉村道場生の一人として胸を張って極真空手をやっていますと言えるような空手家になりたいと思います。押忍! |